
HOME > レッスン・料金
レッスン・料金
わたなべミュージックアカデミーでは
ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ・ピアノ・ソルフェージュという多様なレッスンコースをご用意しております。
各コースともレッスンをご検討していただいている皆様に1回30分の無料体験レッスンを
お受けいただくことができます。(ソルフェージュを除く)
ヴァイオリンコースでは1/8サイズ〜4/4サイズまですべての分数ヴァイオリンを備品として揃えておりますので、
楽器をお持ちでない方も体験レッスンのときに実際に楽器に触ってレッスンを受けられます。
また、ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ・ピアノとも楽器をお持ちでない生徒さんには
楽器購入のサポート(楽器選定や他の生徒さんがお持ちの中古楽器の紹介など)をさせていただきますので、
お気軽にご相談ください。
当教室のレッスンは未就学児~高校生のためのコース、それ以上の大人のコースの2つが基本の柱となり、
前者はさらに40分レッスンと50分レッスンの2つに分かれます。
レッスン回数はいずれも年間36回です。
今まで10年以上さまざまなレッスン体系でレッスンを続けてきましたが、
このレッスン体系にたどり着きました。
1回30分を42回するよりも、1回40分を36回した方が年間の総レッスン時間が長くなります。
1回のレッスン時間そのものを10分長くすることにより、
今までよりも少し踏み込んだ内容のレッスンが出来、レッスン内容の質が上がります。
では、レッスン回数が少なくなるとモチベーションが下がるのではないかとお思いになるかも知れませんが、
それはありません。
レッスンの質が上がるということは、生徒さん本人が出来ることが増え、それに伴い家でのおさらい内容が変わります。
自分で次のレッスンまでにするべきことを明確にし、おさらいの内容が増えることにより、
レッスン回数が減ってもモチベーションを保ち、家での練習がきちんと出来るようになります。
ただし、未就学児に限り入会当初の3ヶ月間30分レッスンを行います。
3ヶ月のレッスンを通して音楽はもちろん、教室の雰囲気や講師とも馴染むことにより、
4ヶ月目以降の40分レッスンに備えることが出来ます。
各レッスンは年齢やレベルによる月謝の差はありません。これは生徒さんの年齢やレベルが違っていても、講師がレッスン・生徒さんに注ぐ情熱や音楽の内容は変わらないこと、そして生徒さんに音楽を一生の友として、長く楽しんでいただきたいという考えによるものです。
ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラレッスン
Step upコース~お子様に音楽を習わせたいとお考えの方へ~

初めて音楽を学ぶお子様〜学生のためのコース。
一人一人の目的やニーズに合わせてしっかりとした基礎固めをしながら、楽しく音楽を学んでいきます。
ピアノ、ヴァイオリンどちらのレッスンでもリズム、楽典を取り入れています。
【月謝】年間36回1回30分(未就学時のみ・入会後3ヶ月間) | 9,900円(税込) |
---|---|
【月謝】年間36回1回40分 | 11,000円(税込) |
Jump upコース~コンクール・受験をお考えの方へ~

コンクールや音楽学校受験を目指す人のためのコース。
よく聴く耳を育て、よく考える力を育てます。
各種コンクールなどの目標を持ち、常に高い意識で充実したレッスンを目指します。
もちろん結果が全てではありませんので、一つの目標に向かっていく過程での学ぶプロセスや、目標達成の充実感や満足感も大事にしています。
幼稚園教諭、保育士などを目指す方のレッスンも受け付けております。童謡などに自由に伴奏付け出来るような実践的なレッスンも可能です。
【月謝】年間36回1回50分 | 13,200円(税込) |
---|
大人のためのコース

「昔習っていた楽器を再開したい」、「どうしても弾きたい曲がある」、「全く初めてで、出来るかどうかわからないけど挑戦してみたい」、「オーケストラで弾いてみたい」
このような様々な目的で楽器を習いたい大人の方のコースです。
お仕事などでお忙しい方のためにレッスン回数を月2回か3回を選べるようにしました。
【月謝】月2回45分または月3回30分 | 8,800円(税込) |
---|
Point Lesson
コンクールや発表会前などの単発ポイントレッスンです。
コンクール等を受験される方は本番前に2回はいらしていただくのが効果的です。
吹奏楽部のアンサンブルコンテストなどのレッスンも受け付けております。
1回60分 | 6,600円(税込) |
---|
チェロレッスン
ワンレッスン制
1回60分 | 6,600円(税込) |
---|
アンサンブル(室内楽)レッスン
ワンレッスン制

みんなで楽しく室内楽!二重奏~五重奏くらいまでの様々な編成に対応いたします。(ピアノ入り、管楽器と弦楽器とのアンサンブルなど。)
アンサンブルのレッスンは耳を育てるだけでなく、音楽の流れを止めずに演奏できるようになる訓練にもなります。 音楽は止め処なく流れる川のように、常に流れ続けていないといけません。一人で弾いていると無意識のうちに停滞したり、止まってしまったりしまいます。誰かと一緒に演奏することにより、音楽の流れを意識して演奏することが出来るようになります。
また、他の演奏者への気遣いが出来るようになり、演奏中心に余裕が生まれ、本番にも強くなるだけでなく、アンサンブルの楽しさも見出すことが出来るでしょう。
1回60分 | 7,700円(税込)~ |
---|
ソルフェージュレッスン
ワンレッスン制

音楽学校を受験する方向けにソルフェージュのレッスンをいたします。
普段のレッスンの中でも取り入れておりますが、音楽学校を受験するにあたり、聴音の練習など一人ではできないことや、過去問の研究・練習など、ワンレッスン形式でマンツーマンレッスンいたします。
受験生以外の方でも楽典の勉強をしたい方、保育士・幼稚園教諭を目指す方のためのレッスンもお受けします。
1回45分 | 3,300円(税込) |
---|